
ブログに役立つサイトはたくさんあるけど…
どれを使えばいいの…?



役立つサイトが多いと、逆に困るよね…



でも大丈夫!厳選したおすすめサイトを11個教えるよ!


『ブログ作成に役立つサイトってどれだろう…?』
『アクセス数や収益をアップさせるにはどうすればいいんだろう…?』
こんな悩みはありませんか?
ブログを始めて数ヶ月経つと、便利なサイトやツールを導入したくなりますよね。
今回は、ブログ開設数ヶ月のあなたに向けて、ブログ運営に役立つサイトを11個紹介します!
この記事を読むだけで、あなたのブログ運営の技術がアップ!
アクセス数と収益アップにも繋がりますよ!
アクセス数や収益があがると、モチベーションも上がりますね!
3分で読めるので、ぜひ最後までご覧ください。
ブログ運営に役立つサイト11選!
今回は、ブログ運営に役立つ11サイトを紹介します!
以下の4項目で分かれているのでぜひ!
- ブログ記事作成編
- 画像編
- 収益編
- 有料テーマ・ツール
それぞれ見ていきましょう!
ブログ記事作成に役立つサイト4選!


ブログ記事作成では、以下の4サイトが便利です!
- キーワードプランナー
- ラッコキーワード
- Googleサーチコンソール
- Googleアナリティクス
キーワードプランナー
キーワードプランナーは、キーワード選定する際に必須。
SEO対策をする時期に、必要になるサイトです。
使い方が難しいので、下の記事を参考にして下さい!
登録方法も合わせて解説しています!
ラッコキーワード
ラッコキーワードもキーワード選定に必須。
指定したワードが、どんな語句と合わせて検索されているかを確認します。
会員登録すると、1日の検索上限がなくなります。(会員登録無しだと1日5件)
無料で登録できるので、今すぐ登録しておきましょう。
Googleサーチコンソール
Googleサーチコンソールは、ブログのアクセス数やクリック数を分析できるサイトです。
使い方はこちらの記事にまとめています。
ブログ開設と同時に登録しておきたいサイトで、検索流入を増やすなら必須です。
Googleアナリティクス
Googleアナリティクスはページごとのアクセス数、滞在時間は何分か、などを見れるサイト。
自分のブログで、ユーザーがどんな動きをしているかを確認できます。
記事の質を良くしたり、ブログの滞在時間を伸ばすために使いましょう。
ブログの画像準備、編集に役立つサイト3選


ブログ記事では、アイキャッチや記事内に画像を使いますよね。
画像の収集や編集に役立つサイトを3つ紹介します!
- フリー素材
- tinyjpg
- Canba
フリー素材
フリー素材はアイキャッチ作成には必須!
ブログ記事を書くたびに、画像を探すの苦労していませんか?
そんなあなたに朗報!
画像圧縮サイト『tinyjpg』
画像圧縮は、サイトの表示スピードをあげるのに必須!
表示スピードを上げることで、ユーザーの満足度アップに繋がります。
今回は、私が普段使っている『tinyjpg』を紹介!
ドラッグのみで、1度に20枚まで圧縮可能です。
20枚まで?と思うかも知れませんが、ブログ1記事に画像20枚も使わないので、特に気になりません。
Canva
無料の会員登録をするだけで、画像編集ができるます。
豊富なテンプレートもありますし、フリー素材を使うのもOK!
画像編集したことない…アイキャッチ苦手…という方に是非使って欲しい!
当ブログのアイキャッチもCanvaを利用してます!
ブログ収益系2選


ブログ収益に関しては、広告とアフィリエイトの2種類。
代表的なサイトを紹介しています!
- Googleアドセンス
- ASPサイト(アフィリエイト)
Googleアドセンス
PV数とクリック数で収益となります。
高収入を得れるものではないので、収益化が目標ならアフィリエイト中心にしましょう。
ASPサイト
収益を伸ばすのであれば、アフィリエイトサイトは必須。
今すぐ使う予定はなくても、まずは登録しておきましょう。
広告申請に時間がかかるので、先に登録したほうが手間になりません。
調べるのが面倒だと思うので、オススメを5つまとめました。
全部登録しておけば、困ることはありません。
【ようこそアフィリエイト初心者!】おすすめASP5選を紹介!
有料ツール・サイト2選


有料ブログテーマ・ツールに関しては、2つ!
当ブログでも使用しています!
- ブログテーマ『SWELL』
- 検索ツール『GRC』
ブログテーマ『SWELL』
こちらは無料ではなく、有料のブログテーマです。



デザインをもっと綺麗にしたい!
そんなあなたには必須!
アクセス数を増やしたり、収益化が目的なら導入がオススメです。



当ブログもSWELL!!


検索順位チェックツール『GRC』
検索順位を一括で簡単にチェックできるツールです。
普通はサーチコンソールで順位確認をしますが、とにかく時間がかかる。
私は30キーワードに1時間以上を掛けていました。
GRCは月額500円で効率よく、検索順位が確認できます。
仕事や家事のすきまにブログを書いている人も多いはず。
アクセス数を伸ばしたい、収益をあげたい方は必須です。
購入レビューを書いてあるので、参考にどうぞ。
【ブロガー必見】検索順位チェックツール『GRC』導入!メリットを解説!
まずは登録して使ってみよう!


今回は、ブログ初心者に必須のサイトを紹介しました。
『アクセス数を増やしたい!収益化したい!』、そんな思いがあるのであれば、今すぐ登録しましょう。
11個紹介しましたが、今すぐ全部を使えなくても大丈夫です。
今の自分に必要なものを、1つずつ使えるようになりましょう。
全部使いこなす頃にはブログにも慣れているはず!
楽しく良きブログライフをお過ごしください!
コメント