MENU
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. Webライター
  3. Webライターの稼ぎ方
  4. Webライターが1日に書く文字数は?現役専業ライターが解説!

Webライターが1日に書く文字数は?現役専業ライターが解説!

2022 7/14
Webライター Webライターの稼ぎ方
2022年6月14日 2022年7月14日
Webライターって1日に何文字書くか知ってる?

質問来てた!

Webライターって、
1日に何文字くらい書くの?

僕の場合は約14,000字!


詳細の前に、前提を説明。

文字数なんて人によって違うからね。

元も子もない


筆者のプロフィールはこんな感じです。

  • Webライター4年目
  • 専業ライター歴は9ヶ月目


今回の調査対象は、「2022年5月」の文字数

まず、2022年5月の文字数は、

「236,705」字


1ヶ月だから30で割ると…

と言いたいところですが、そうでもなく。

休みの日はもちろん、構成だけ作る日もあります。


実際に執筆した日を調べてみると、17日でした。

数値は次の通り。

1日あたりの文字数は、

236,705÷17=13,923

約14000字だね!

以上!解散!


え?参考にならない?

まぁね。俺にも聞こえてくるよ。

ライター4年目…
参考にならなくない?

という声が。

そうね。4年もやってるとね。

ってことで、Webライター始めたての方にも聞いてみました。


目次

他のWebライターさんにも1日の文字数を聞いてみた

今回答えてくれたのは、れもんさん(@osh__mavie)

2022年3月から、Webライターに。


現時点では、ライター3ヶ月目です。

  • Webライターなりたて!
  • これからWebライター始める!

って人には、ちょうど参考になるはず。


早速聞いてみましょう。

1日にどれくらいの文字数書いてる?

理想の動きができたら9000字くらい。
微妙だと5000字くらい。

とのことでした。

その日のパフォーマンスもあるよね。


れもんさんは、初月から売上5万円を達成した
ライターさん。

月5万円を目指すなら、1日5000字書けると良いかな?

なんて目安にもなりますね。


初月の記録に関しては、下記記事をどうぞ。

Webライター始めてみた!1ヶ月目の収入はいくら?:れもんぶる~みんぐ

れもんぶる〜みんぐ
Webライター始めてみた!1ヶ月目の収入はいくら? | れもんぶる〜みんぐ Webライターを未経験から始めて1ヶ月の収益を報告します!ココナラメインで活動したら月に5万円は初月から稼げました☆

ライター4年目にはもう書けない記事だよ


Twitterでも1日の文字数を聞いてみた

もうちょっと意見を知りたいよね!

ってことで、Twitterでも聞いてみました。

【コッソリアンケート】
Webライターのみんなーーー!!
1日に書く文字数どれくらい???
専業副業関係なしに教えてほしいです!

(ブログ書くならアンケートとったら良いじゃんと今更気づいたのであった)
(アンケート結果をまたずに記事上げそう)

— ハス山@Webライター&ブロガー (@hasuyama0526) June 14, 2022

結果は、3000字以下が半分以上。

フォロワー層的に、

  • 副業ライター
  • Webライター始めたて

が多いことも影響してそうです。

10000字超えてる人も、
1割いるんだね


Webライターが1日に書く文字数は…

今回は、Webライターが1日に書く文字数に
ついてでした。

ハス山が14000字、れもんさんは5000~9000字
という結果に。

Twitterだと、3000字以下が半数以上!


もちろん、稼働時間によるけどね。

今回は無視してます。

24時間仕事してたら、
文字数が爆上がりしちゃう

専業と副業でも時間に差があるもんね!

ハス山とれもんさんは、どっちも専業でのライター。

副業になると、1日2,3時間で頑張る人も多いはず。

その場合は、「1時間で何文字書けるか」を意識してみてください。

ハス山は1時間で3000字くらい書くよ


以上!Webライターが1日に書く文字数でした!

1日の文字数は売上に直結!

スケジュール管理をするためにも、自分が書ける文字数を知っておくことが重要です!

あなたも、自分の文字数がどれくらいか確認してみてくださいね!


お知らせ

当ブログでは、Webライターや文章に関する質問を募集中!

こんな感じで、記事にします!

この記事のコメント欄や、ハス山のTwitterまでお待ちしてます!

それではまた、別記事でお会いしましょう!


Webライターの1日の文字数に関するQ&A

Webライターって1日に何文字書くの?

月50万売り上げたときは、1日あたり14000字。

17日間の稼働でした。

執筆速度上げるにはどうすればいいの?

四の五の言わずに文章をかけ。

結局、実際の案件をこなすのが
一番成長する。


あ、でも執筆速度を上げる方法の記事
置いとくね。

執筆速度を上げる方法6選!

1日に何時間書いてるの?

大体6時間。

7時間仕事して、1時間は誤字脱字
チェックしてます。

構成は別日に、自分で担当。

Webライター Webライターの稼ぎ方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

カテゴリー
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • Webライター
  • Webライターの勉強法
  • Webライターの始め方
  • Webライターの稼ぎ方
  • アクセス数の増やし方
  • ブログの始め方
  • ブログの書き方
  • ブログの稼ぎ方
  • ブログノウハウ
  • 言葉の解説
目次
目次