MENU
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. Pinterest(ピンタレスト)
  3. ピンタレストの初期設定を解説!ビジネスアカウント設定してる??

ピンタレストの初期設定を解説!ビジネスアカウント設定してる??

2022 8/11
広告
Pinterest(ピンタレスト)
2022年8月11日
ピンタレストの初期設定
この記事のまとめ

ピンポイントの初期設定を解説

ブログとの連携が必要

プロフィール設定も大事


この記事では、ピンタレストの初期設定を解説!

初期設定をしている人としていない人では、

ピンタレストの伸び方が違う!

すでに使っているあなたも、もう一度確認してみましょう。


今回は、この5つを確認!

  • ビジネスアカウント
  • ピンタレストとブログの連携
  • RSS連携
  • プロフィール設定
  • ピンタレストボタンの設置
ピンタレストの5つの初期設定
目次

ピンタレストでビジネスアカウントを作る

ビジネスアカウントの設定方法

ピンタレストを伸ばしたいなら、ビジネスアカウントが必須。

  • サイトを登録できる
  • フォローしてもらえる
  • アナリティクスが見れる

通常アカウントとは、こんな違いが!


これから紹介する設定も、ビジネスアカウントしかできないものもあります。

ピンタレストでブログを伸ばしたいなら、必ずビジネスアカウントにしましょう。


これからピンタレストを始める方は、「無料のビジネスアカウントを作成する」から登録してください!

ビジネスアカウントで登録

すでにアカウントを作成した場合

この記事を見てくれている方には、

もうアカウント作っちゃった

という人もいるはず。

大丈夫。あとからビジネスアカウントにできます。


STEP
プロフィールから「ビジネスアカウントに切り替え」
ビジネスアカウントに切り替え
STEP
アップグレードを選択
アップグレードを選ぶ
STEP
プロフィールを入力
プロフィールを入力
STEP
利用目的を入力
利用目的を入力
STEP
業種を選択
業種を選択
STEP
広告掲載を選択して完了
広告掲載を選択

ピンタレストとブログとの連携方法

ピンタレストとブログとの連携方法

ピンタレストとブログの連携も行いましょう!

アカウントに、自分のブログが表示されます。

ドメイン認証済み
プロフィールに表示されます

使える機能も増えるわ!

連携手順を解説

ここからは、ピンタレストとブログの連携手順を解説

STEP
認証済みのアカウントを選択

設定から、「認証済みのアカウント」を選択。

認証済みのアカウント

当アカウントはすでに認証済み。

そのため、ブログのURLが表示されています。

STEP
認証をクリック

さっきの画面から、「認証」をクリック。

STEP
認証する方法を選択

次の3つから、認証する方法を選択。

  • HTMLタグを追加する
  • HTMLファイルをアップロードする
  • TXTレコードを追加する


おすすめは、「HTMLタグを追加する」

認証する方法

この記事も、「HTMLタグを追加する」で解説します。

一番簡単!


ピンタレストのページは、開いたままにしましょう。

後で操作します。

STEP
HTMLタグを追加する「SWELL編」

先程のコードを、WordPressにコピーします。

今回は、SWELLの場合で解説。

WordPressの管理画面を開いて、「外観」→「高度な設定」

高度な設定
STEP
「headタグ直前に出力するコード」に入力

headタグ直前に出力するコード、の中に、コピーしたコードを貼り付けましょう。

headタグ直前に出力するコード
STEP
ピンタレストに戻って続行

ピンタレストに戻り、認証を続けます。

認証の続行

右下の「続行する」をクリック。

STEP
Webサイトの認証

ブログのURLを登録します。

「https://」がついててもOK

Webサイトを認証する
STEP
「接続しました」で完成!

「接続しました」と出れば完成!

※認証済みなので、別のブログを登録しました

認証を接続しました

ピンタレストのRSS連携

ピンタレストとRSS連携の設定方法

ピンタレストでRSS連携を行うと、ブログから自動でピン作成ができます。

画像や写真が多い人は便利ね!

公式の説明はこちら。

RSS フィードを Pinterest のビジネスアカウントにリンクすると、ウェブサイトのコンテンツから自動的にピンを作成します。RSS フィードを更新すると、24 時間以内にコンテンツがピンとしてボードに追加されます。

RSS フィードでピンを自動公開する

ブログの認証をしていない場合、表示されないので注意しましょう。


RSS連携の設定手順はこちら!

STEP
ピンの一括作成をクリック
ピンの一括作成
STEP
「RSSフィードのURL」に入力

RSSフィードのURLは、URLの後ろに「/feed/」をつければOK。

当ブログだと、こうなります。

フィードのURL


もしわからない場合は、RSSフィードをチェックするサイトを使ってみましょう。

https://berss.com/feed/ (外部リンク)

ピンタレストのプロフィール設定

ピンタレストのプロフィールの設定方法

ブログ連携ができたら、プロフィールを設定しましょう。

設定は、この5項目!

  • アイコン
  • 名前
  • 概要
  • ウェブサイト
  • ユーザー名


設定から、「公開プロフィール」で入力できます。

プロフィール一覧


詳しくは、Pinterest(ピンタレスト)のプロフィールを設定しよう!をチェック!

あわせて読みたい
Pinterest(ピンタレスト)のプロフィールを設定しよう!たったの5項目! この記事では、Pinterestのプロフィール設定について解説! 設定する内容と、設定のコツが分かる! この記事のまとめ プロフィールで設定できる項目は6つ プロフィール…

ピンタレストボタンの設置

ピンタレストボタンの設定方法

自分の画像を広めてもらうために、ピンタレストボタンを設置しましょう。

ピンタレストボタンは、こんなボタン。

ピンタレストボタン

設置すると、画像にカーソルを合わせることで表示されます。


ボタンがあれば、読者がピンタレストに保存してくれるかも。

ピンタレストを育てることにもつながります。


設定方法は長くなるので、

Pinterest(ピンタレスト)ボタンを設置する方法を解説をチェックしてください!

あわせて読みたい
Pinterest(ピンタレスト)ボタンを設置する方法を解説【SWELL編】 この記事では、 Pinterestボタンを設置する方法を解説! こんなやつよ! 設置時間わずか3分! 今すぐ試してみてね! 【Pinterest(ピンタレスト)ボタンを設置する方法…

ピンタレストの初期設定を忘れずに!

ピンタレストの初期設定を忘れずに

今回は、ピンタレストの初期設定を解説しました。

まとめると、この5つ。

  • ビジネスアカウントを作る
  • ブログとの連携方法
  • RSS連携
  • プロフィール設定
  • ピンタレストボタンの設置


ピンタレストを伸ばしたいなら、初期設定が重要。

まだできていない人は、すぐに設定しましょう!

特に、「ビジネスアカウント」は必須。

重要な機能が使えないので、今すぐ変更してくださいね。

以上、ピンタレストの初期設定でした!

Pinterest(ピンタレスト)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

カテゴリー
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • Webライター
  • Webライターの勉強法
  • Webライターの始め方
  • Webライターの稼ぎ方
  • アクセス数の増やし方
  • ブログの始め方
  • ブログの書き方
  • ブログの稼ぎ方
  • ブログノウハウ
  • 言葉の解説
目次
目次