MENU
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. Webライター
  3. Webライターの稼ぎ方
  4. 初心者必見!Webライターが案件を探すには?【クラウドソーシング編】

初心者必見!Webライターが案件を探すには?【クラウドソーシング編】

2023 9/07
広告
Webライター Webライターの稼ぎ方
2021年12月25日2023年9月7日
Webライター直伝の案件の探し方

※この記事にはプロモーションが含まれています※

Webライターの案件探しって大変…
この案件で良いのか不安…

案件を選ぶのも大変だよね…

一から探し方を教えるよ!



この記事を書いた人
ハス山

この記事の筆者です!

Webライター歴4年、専業ライターです!

この記事ではクラウドソーシングでの案件の取り方を紹介。

運営者情報はコチラ

ハス山のプロフィール



『Webライターってどこで案件を探すの…?』

『案件を探すコツを知りたい…』

こんな悩みはありませんか?


自分に合う案件はあるのか。

変なクライアントを引かないか。

不安ですよね…


でも大丈夫!

Webライター歴4年の私が、

『クラウドソーシングでの案件の探し方』

を解説します。


この記事を読めば、案件探しの不安解消!

Webライターで稼ぎたい方は、ご覧ください。


結論!この5つ!

  • クラウドワークスかランサーズが安定
  • 穴場はBizseek
  • 稼ぐならプロジェクト案件
  • 詐欺案件に気をつける
  • 案件は詳細まで確認する


※この記事はWebライター初心者向けです。

文字単価1円以上の方は知ってる情報かも。


目次

Webライターの案件はどこで探すの?

Webライターの案件はどこで探すの?

Webライターが案件を探すなら、次の5通り。

  • クラウドソーシングサービス
  • 企業に直接応募
  • 求人(Indeedなど)
  • Twitter
  • 紹介


今回は、クラウドソーシングサービス(以下クラウドソーシング)での探し方を紹介します。

なぜなら、クラウドソーシング以外は、実績がないと難しいから。

この記事は初心者向け

直接契約で探したい場合は、Webライターが直接契約をする手段は?をどうぞ。

クラウドソーシングで探す

クラウドソーシングとは、

Webライターとクライアント(依頼者)をつなぐサイトの事。

農家と我々をつなぐスーパーみたいな感じ。
ココナラもそうです。


クラウドソーシングの中でも、厳選したのが次の3つ。

  • クラウドワークス
  • ランサーズ
  • BizSeek


知名度はクラウドワークスとランサーズ。

ちょっと穴場のBizseekって感じです。

今回は、クラウドワークスを軸に話を進めてきます。

理由は私が一番使っているから!

クラウドワークスだけでほぼ2000件行ってた


クラウドソーシングに登録してない方は、無料なので今すぐ登録しましょう。

実際に案件を見ると、イメージしやすいです。

クラウドワークスはコチラ


案件はタスク案件とプロジェクト案件から探す

タスク案件とプロジェクト案件はどっちがいい?

ここからは、クラウドワークスを元に、案件の探し方を解説します。

クラウドワークスの案件には、

  • タスク案件
  • プロジェクト案件

の2種類があります。


違いはこんな感じ

タスク
プロジェクト
  • 単発案件
  • 早いもの勝ち
  • やり取りがほぼ無い
  • 継続になりやすい
  • 応募者の中から選ばれる
  • コミュニケーションを取って進める

タスク案件は日雇いor単発バイト。

プロジェクト案件は長期のアルバイトがイメージしやすいでしょう。


タスク案件

タスク案件は、メッセージのやり取りも無く気楽です。

出てる案件をクリックして、そのまま文章を書いて納品。

そのため、50~500文字くらいの、短い案件が目立ちます。


後は、早いもの勝ちなのも特徴。

安い!早い!簡単!そんな感じ。

最初はタスク案件からでもOK!

 

プロジェクト案件

プロジェクト案件は、クライアントと契約して行ないます。

他にも応募者がいたら、バトル。

面接はないですが、自己紹介やアピール文で勝負します。

書類選考だね


応募の際は、ポートフォリオがあると便利。

ブログがあれば、ポートフォリオの代わりにしてOKです。

詳しくは、ポートフォリオの作り方で解説してます。


月1万円以上稼ぎたい、
継続案件が欲しいなら、プロジェクト案件1択。


キーワードと新着案件で探す

キーワードと新着案件を探そう

ここからは、案件の探し方!

私が案件を探すときには、

  • キーワード
  • 新着案件

この2種類で探します。


キーワードで探す

キーワード検索は、Google検索みたいなものです。

  • アニメ
  • ドラマ
  • ゲーム

など、単語で検索します。


このように、タイトルに単語が入っていれば検索OK

クラウドワークスでキーワード検索する
クラウドワークス


Webライターを始めたばかりの人は、知識のあるジャンルがおすすめ。

知らないジャンルに挑戦すると苦労します。

基本はキーワードで探そう!



新着案件

新着順で調べると、出てきたばっかりの案件が並びます。

メリットとして、

  • 応募が早いと印象が良い
  • 急募案件が見つかる

この2つ。


まず、クライアントも商売です。

求める人材が、早く見つかれば、募集を終わります。

他の人を待つ必要ないよね


そのため、新着案件で良い条件があれば応募しましょう。

1番に応募してくれた!って印象に残りやすいわ


もちろん、応募期限ギリギリまで待つクライアントもいます。

ですが、はじめに応募した人は印象に残りますし、良いライターが来れば即決するクライアントが多いですね。


急募案件

◯月◯日まで急募!

みたいな案件も、たまにあります。


こっちは早いもん勝ち。

とにかくスピード重視なので、応募が早いほうが有利。

新着案件を見ないと間に合わないので、確認しときましょう。


案件は詳細までチェックしよう!

案件チェックで確認する5つのポイント

気になる案件が見つかれば、内容をチェック。

次の5つは確認しましょう!

  • 内容
  • 文字数
  • 単価
  • 納品方法
  • 応募条件


内容

タイトルと内容が合っているか、

そもそもWebライターの案件か、確認しましょう。

タイトル詐欺も多い


Webライターと思って応募したら、全然違った!なんてよくある話。

内容に問題ないか確認しましょう。

よくある詐欺案件も紹介してます

騙されないで。ライター歴4年が実際に出会った詐欺案件4選


文字数

1記事あたり何文字か確認しましょう。

多すぎて書けない…

なんてならないように気を付けて。


Webライター初心者には、2000~3000文字がおすすめです。

多すぎず少なすぎず。

記事全体でまとまった文章を書ける文字数ですね。


単価

単価には、文字単価と記事単価があります。

  • 文字単価:1文字◯円。
  • 記事単価:1記事◯円。

どちらが良いかは、正直好み。

好きな方を選んでOK.


私は文字単価が好きです。
成果がわかりやすいので


納品方法

納品方法は、3種類。

  • Word
  • テキストファイル
  • Googleドキュメント

指定の場合があるので要チェック!


例えば、MacユーザーはWordがなかったりします。

その場合、Wordで納品指定されると困りますよね。


クライアントによっては、

納品はWordしか認めん!

みたいな場合も。


意外と忘れやすいのでチェックしてください。


応募条件

経験や性別、年齢の条件がある場合も。

  • 30代以上の女性限定!
  • 営業経験のある方優遇!
  • ライター経験1年以上優遇!

などなど。


優遇と言いつつ限定に近いんだろなぁ…

自己紹介やアピール文を送ったのに、条件外なら悲しいですよね。

条件付きの案件かどうかも確認しましょう。


案件探しはこだわりを持とう!

案件探しはこだわろう

今回は、クラウドソーシングでの案件の探し方でした!

Webライター初心者は、クラウドソーシングが安定。

まずは実績を積みましょう。

実績さえ積めれば、高単価案件が受注しやすくなります。


また、案件を探すときのポイントはこちら

  • クラウドワークスかランサーズが安定
  • 穴場はBizseek
  • 稼ぐならプロジェクト案件
  • 詐欺案件に気をつける
  • 案件は詳細まで確認する

稼げるWebライターになるためにも、案件探しにはこだわりましょう!

あなたの活躍を応援しています!




Webライター Webライターの稼ぎ方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

カテゴリー
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • Webライター
  • Webライターの勉強法
  • Webライターの始め方
  • Webライターの稼ぎ方
  • アクセス数の増やし方
  • ブログの始め方
  • ブログの書き方
  • ブログの稼ぎ方
  • ブログノウハウ
  • 言葉の解説
目次
目次