この案件…ほんとに大丈夫…?
案件を受けると、怪しいものもあるよね。
今回は、筆者が出会った詐欺案件を4つを紹介するよ。
みんなも気をつけましょう…
詐欺案件なんて引っかかるわけないよ!
この油断。危険です。
今回、Webライター経験者48名にアンケートを
取りました。
なんと、24名、50%もの方が怪しい案件や、
詐欺案件に遭遇!
多すぎ!!!
実際、ライターとして活動していると、
詐欺案件に出会うこともあります。
すぐにNGと分かるものもあれば、巧妙に隠されている詐欺案件も。
今回は、ライター歴4年の筆者が出会った
詐欺案件を4つ紹介します。
これさえ読めば、詐欺案件から予防できる。
あなた自身を守るために、ぜひご覧ください。
騙されないようにしよう!
Webライターの詐欺案件1『公式LINEへの誘導』
最初の詐欺案件は、公式LINEへの誘導。
クラウドワークスにて、案件に応募した時の話です。
しばらくすると、メッセージが返ってきました。
『今回の案件は人気のため募集が終了しました。LINEに登録してもらえると、優先して稼げる案件を紹介します』
ん…?怪しくない?
募集を開始したのは今日。
なのに、もう募集が終了している…
なんかおかしい…
気になったので、質問を送ることにしました。
稼げる案件ってどんな案件ですか!!!
その後、返信が来ることはありませんでした…
公式LINEの誘導はNG
稼げる案件がある!
と言われたら、応募したくなりますよね。
でも、絶対にダメ!
案件が終了したと騙し、公式LINEに誘導する
パターンがあります。
また、クラウドワークスは公式規約にて、
本サービスを通じて得た情報をもとに、本サービス外での直接契約や支払いをおこなうことを想起させる仕事の依頼を禁止しています。
クラウドワークス仕事依頼ガイドライン『本サービスを介さない直接取引を想起させる仕事』
と記しています。
公式LINEへ誘導し、クラウドワークス外で
契約しようと促すのはNGです。
優先して稼げる!
と言われると、気になります。
でも、気をつけて。怪しい案件ですよ。
Webライターの詐欺案件2『依頼内容が全く違う』
ライターの案件を探していると、
という案件を発見。
2000文字で、1800円。
早速、話を聞いてみることにしました。
いざメッセージを送ると、返ってきた内容が…
マニュアルとともに、以下の文章が送られてきました
記事参考です!こんな感じなんですが可能ですか?
セリフの文字数300もじ~400文字で300円でお願いできますか?
(ほぼ原文です。変換できてないのも、半角全角がおかしいのも)
文章おかしくない?
文字数も条件と違う…
不安に思いながらも、マニュアルを確認。
なんと、『ゲームキャラの小説を書いてくれ』
という案件でした…
ツッコミどころが多すぎる。
文字数は違うし、何より内容が変わりすぎ。
ゲームの攻略記事では…?
攻略記事の案件に応募したら小説の依頼を渡された。
そんな詐欺案件でした。
もちろんお断り!
募集内容と実際の案件が違うのは規約違反
募集内容と実際の案件が違うのは、規約違反
です。
本サービス提供の趣旨に照らし本来の利用目的と異なる、または異なる可能性がある仕事の依頼を禁止しています。
<具体例>
別の仕事への誘導や別サービスへの勧誘を目的として、本来存在しない業務内容を記載している依頼
クラウドワークス仕事依頼ガイドライン『本サービスの主旨とは異なる仕事』
別の依頼に誘導する案件は要注意。
受けないようにしましょう。
おかしいと思ったら断ろう!
Webライターの詐欺案件3『友達紹介への誘導』
案件のフリをして、友達紹介に誘導するパターンもあります。
私が体験した案件は、
『7日間、毎日送られてくる動画を見て、感想を送って欲しい』という案件。
『稼げるライターになる文章講座』をお届けします!
という内容に釣られてしまいました。
しかし、その当時はNG案件だと全く気づかなかった筆者。
公式LINEに登録して、文章講座を読みます。
内容としては、普通の文章講座。
役に立つ内容なので、変な案件とは思いませんでした。
ちゃんとした講座だったんだ
唐突なサイト誘導
あれ?と思ったのは4日目。
『手っ取り早く稼ぐなら、ライターじゃなくてポイントサイトに登録しよう!』
…?
サービス利用でポイントが貰え、現金などに交換できる仕組みです。
と教えてくれたわけですね。
もちろん、ポイントサイトは違法行為ではありません。
でも…
文章講座でなんでポイント
サイトがでてくるの?
ぶっちゃけ関係ないのに。
気になった私は、ポイントサイトを調べてみました。
すると、1つわかったことが。
実は、ポイントサイトには『友達紹介』があり、紹介料が入る仕組みでした。
そう。文章講座を開くと見せかけて、
『友達紹介』に誘導していたのです。
動画の感想を送る案件だと
思ってたのに…
クラウドソーシングから、友達紹介の誘導はNG
クラウドソーシングで、友達紹介の誘導はNG。
規約を確認しましょう。
本サービス提供の趣旨に照らし本来の利用目的と異なる、または異なる可能性がある仕事の依頼を禁止しています。
<具体例>
バナークリックやアプリダウンロード、セミナー・説明会への参加、資料請求、覆面調査と称した無料体験やその予約、口座開設、サブスクリプションサービスへの無料登録など、アフィリエイト報酬が発生する、および発生する可能性がある作業をおこなわせる依頼
仕事依頼ガイドライン『本サービスの趣旨とは異なる仕事』
友達紹介も報酬が発生します。当然NGですね。
私達は『文章講座を受けて感想を書く案件』だと思っています。
しかし、実際には、友達紹介で稼ぐことを目的としている。
ポイントサイトの事を知らない人は気づかない。
こういう案件も存在しています。
Webライターの詐欺案件4『巧みなアフィリエイト誘導』
続いては、巧みなアフィリエイト誘導案件です。
今回の案件は、
『エンジニアスクールの無料体験を受けて感想を書く』
依頼でした。
仕事をやめて、次の仕事を探していた筆者。
エンジニアは人気だし…
無料体験ならやってみるか…
と思ってました。
案件に応募して、詳細を確認。
すると、ブログのURLとメッセージが送られてきました。
このなかから、好きなスクールを選んでください!
絶対に、ブログに記載してあるURLから申し込んでください!
送られてきたのは、スクールのホームページではなくブログ。
選んでください…?
どれでもいいの?
別にスクールのホームページで良くない?
なんか違和感。調べてみることにしました。
調べて辿り着いたのが、アフィリエイト。
すでにお察しの方もいるかも知れません。
『エンジニアスクールの無料体験』が、
アフィリエイトでした。
仕組みを説明しましょう。金額は仮です。
そう。欲しいのは感想ではなく、アフィリエイトの利用者でした。
依頼を出すふりをして、アフィリエイトで稼ごうとしていたのです。
からくりがわかったので、もちろん辞退。
応募者も多く、騙される人もたくさんいたんだろうな…
クラウドソーシングからアフィリエイトへの誘導はNG
何がダメなの?
という方に向けて解説。
アフィリエイトで有名な、A8.netの規約を見てみましょう。
メディア会員としての禁止行為
クラウドソーシングの仕事依頼や覆面調査の依頼、その他コミュニケーションツール、掲示板等で広告経由の申込を指示すること。
A8.netでの禁止事項『成果報酬行為の依頼』
今回の案件も、当然NG。
感想を依頼するふりして、アフィリエイト誘導しています。
アフィリエイトの事を知ってても、騙されるかもしれない。
とても巧妙ですが、明確な禁止行為です。
詐欺案件のまとめ!
Webライターが詐欺案件を避ける方法
詐欺案件を避けるためには、どうすれば良いのでしょうか。
困ったら、この3つの方法を試してください。
- 外部への誘導は疑う
- 依頼者のプロフィールを見る
- 周りに相談相談する
外部への誘導は疑う
外部への誘導は、怪しいと思いましょう。
- 公式ライン
- 友達紹介を勧めてくる
- 参考記事ではないサイト
ほとんど詐欺ね…
そもそも、外部への誘導は規約で禁止されている場合があります。
規約違反を行う依頼者なんて…
ダメだよね
おかしいな?と思ったら、一旦冷静になってみましょう。
依頼者のプロフィールを見る
違和感があったら、依頼者のプロフィールを見てみましょう。
- 評価が悪い
- アカウントが新しい
- プロフィールが書いてない
この3つは怪しい!
クラウドワークスやランサーズは、依頼者のプロフィールが見れます。
たとえばクラウドワークス。
- 評価件数
- 評価点数
- 本人確認済み
がチェック可能です。
評価が低いと怪しいわ
ほかにも、アカウントが作りたての場合。
- アイコンが設定されてない
- プロフが書いてない
- 本人確認もない
これは怖い
怪しいなと思った時には、実績があるか確認してみましょう。
周りに相談する
迷ったら、周りに相談するのが一番。
自分だけの判断だと、迷っちゃいますよね。
慌てずに、誰かに相談してみましょう。
ライターの知り合いがいなければ、ハス山宛でもどうぞ!
まとめ:Webライターの詐欺案件に注意しよう!
今回は、私が実際に出会った、詐欺案件4選を
紹介しました。
基本的に、外部サービスへの誘導はNGです。
別のサイトに誘導されたら、違反行為を疑いましょう。
また、案件の内容が違ったり、話が途中で変わるクライアント。
そんな案件は受ける必要はありません。
今回は詐欺案件を紹介しましたが、素晴らしい
クライアントも多くいます。
きちんとクライアントを見極めて、危ない案件には手を出さず、通報するようにしましょう。
優良案件の探し方も紹介しています!
騙される人が減りますように!
【優良クライアントを探せ!】webライター歴4年が勧める、優良案件の選び方!
あなたが素晴らしい案件と出会えることを祈ってます!
稼げるWebライター目指して頑張りましょう!
コメント