MENU
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. ブログノウハウ
  3. ブログの書き方
  4. ブログにおすすめフリー素材サイト40選!イラストやアイコンも!【2023年最新】

ブログにおすすめフリー素材サイト40選!イラストやアイコンも!【2023年最新】

2023 9/07
広告
ブログノウハウ ブログの書き方
2021年8月5日2023年9月7日
ブログにおすすめフリー素材サイト40選

ブログに写真や絵を入れたいけど…
自分じゃ準備できないよ…

そんな時はフリー素材を使ってみよう!
自由に使える写真やイラストがあるよ!

本記事の内容

フリー素材サイトを40個紹介

フリー素材を使う際の注意点


『ブログに使うアイキャッチに困っている…』

『ブログで使う画像がいつも同じ…』

こんな悩みはありませんか?

無料で使える画像を探すのは大変ですし、自分で準備するのも難しいですよね…


画像探しに悩んでいるあなたも、もう大丈夫。

ブログで使う画像に困ったあなたのために、フリー素材サイトをピックアップ!


『他の人と違った画像を使いたい!』

『いままでとは違った雰囲気の画像を使いたい!』

そんなあなたは是非どうぞ!

ブックマーク必須!

新しく追加したサイトには、名前の前に「★」をつけてみました。
目次からジャンブできます!


目次

ブログにおすすめ写真系フリー素材

まずは写真系のフリー素材から。

人物・風景を中心にまとめています。

ブログのアイキャッチに使うことも多いと思うので、見てみて下さい。


ぱくたそ

ぱくたそ

ふざけた写真を探すならココ。

写真に付いているタイトルがいちいち面白い。

勝手に大喜利を始めるな。

ぱくたそ



写真AC

写真AC

人物の写真が多いので、アイキャッチに使いやすい。

ダウンロードには会員登録が必要。

メジャーなサイトなので、他サイトと被りやすい事に注意。

私はコールセンター系の画像を使ってましたが、複数のブログと被りました。

写真AC



busitry-photo

buisitry

人物特化サイト。ビジネスと医療系は特に強い。

管理人の方が自分で写真を撮っており、使いやすいフリー素材を目指しているとのこと。

加工OKで、加工しやすいように画角を引目に撮影。

アイキャッチは文字を少しれるだけでも変わるので、加工のしやすさはメリット。

busitry-photo


food.foto

food.foto

食べ物や料理のフリー素材サイト。結構珍しい。

図鑑かよ!ってツッコミたくなるぐらいしっかりとカテゴリー分けされてます。

サイト内の検索機能がないのが少しネック。

food.foto



pixabay

pixaboy

海外クリエイターが画像を共有するコミュニティサイト。

風景画に強く、美しい画像が多く提供されています。

一方で、ピンポイントなシチュエーション探しには向いてない印象。

画像ごとに利用規約が異なるので、しっかり確認しましょう。

pixabay



pexels

pexels

おしゃれ番長。どの写真もオシャンティな雰囲気が漂う。

他サイトには少ない、gif形式の動く画像も多いのが特徴。

海外の方がモデルとなっているので、ブログイメージに合わせて選んで下さい。

オススメはゲームのカテゴリー。なんでこんなにスタイリッシュになるのか不思議。

pexels



unsplash

unsplash

海外の風景を中心に、人物の写真も豊富。

ちょっとダークな、落ち着いたブログの方に是非。


カテゴリー分けも

  • 建築
  • 自然
  • ファッション

みたいな感じなので、わかりやすく、使いやすいね。

unsplash


Picjumbo

pjcjumbo

明るくスタイリッシュなフリー素材サイト。

ジャンル分けが豊富なのが特徴。

  • ビジネス
  • フィットネス
  • 交通機関

このあたりは、題材にする人も多く、使いやすいね。

Picjumbo


Gratisography

Gratisography

ふざけないと発作が出る方へ。

お待たせしました。


なんか無性にふざけたい。

オチを画像にぶん投げたい。

ようこそ。Gratisographyへ。

Gratisography


Stokpic

stockpic

夏だァァァァァァ!!!

めっちゃ夏っぽい画像の集まるサイト。

stockpic2

えっと…。次行こ。次。

Stokpic


Chamberofcommerce

chamber

ビジネス系の素材が多いサイト。

有料画像も混じっているので注意。


特徴は、類似画像が探せること。

1つ写真を選べば、似た画像がピックアップ。

微妙なテイスト違いも探しやすい。

Chamberofcommerce


Kaboompics

kaboompics

白を基調としたおしゃれなサイト。


色を基準に選べるのもポイント。

おしゃれなブログにしたいならおすすめ。

kaboompicsの説明
Kaboompics


GIRLY DROP(ガーリードロップ)

ガーリードロップ

おしゃれでガーリーな写真を配布しています(公式の文章そのまま)

タピオカのカテゴリーがあることからわかるように、女子!って感じが凄い。

竹下通りって呼びたくなる。

GIRLY DROP



スキマナース

スキマナース

当ブログにたどり着いた方には需要があるはず。

1%の需要に応えたフリー素材サイトです。

全体的によく分からない。使うタイミングもわからない。

でも根性で使いたくなるそんな素材たち。チャレンジャー求む。

スキマナース


マッスルプラス

マッスルプラス

マッチョ御用達

結構需要ありそうなんだよね。

マッスルプラスの例

なんだこれ

マッスルプラス


ブログにおすすめイラスト系フリー素材

イラスト系のフリー素材サイトを紹介。

人物・動物・物など様々なサイトを集めました。

絵柄が大きく異なるので、自分のブログにあったサイトを探してみて下さい。



いらすとや

いらすとや

キングオブフリー素材。

フリー素材における全国展開のチェーン店のような存在。

豊富な画像数だけではなく、ニッチな素材がある強みも。

更新速度も早いので、『ぴえん』のようにトレンドにも強い。

いらすとや



イラストAC

イラストAC

無料ダウンロードには会員登録が必要。

画像の登録数がトップクラス。

そして、画像の雰囲気も豊富のバリエーションがあります。

どんなブログでも、登録しておけば間違いなし。

イラストAC



いらすとん

いらすとん

可愛いイラストで、色鉛筆で描いた雰囲気が特徴。

人物、動物のどちらにも強いサイト。

カテゴリーも豊富で、正月やクリスマスのような季節行事が多い。

いらすとん

 

ECデザイン

ECデザイン

ECサイトやネットショップ用の素材が豊富。

アイコンや、ワンポイントで使える画像が豊富。

  • 買い物カート
  • 50%OFF!
  • サマーセール!

などなど、他のサイトでは見ない素材が配布されている。

ECデザイン



イラスト素材図鑑

イラスト素材図鑑

人物特化のサイトで、はっきりとした線と色塗りが特徴的。

youtubeの動画広告に出てきそうな感じ。

老若男女幅広くデザインされているので、どのシチュエーションでも使いやすい。

イラスト素材図鑑



Town illust

TownIllust

建物特化のサイト。

  • 名古屋城
  • 織田信長像
  • 東京駅

のような、ピンポイント素材も特徴。

各都道府県で有名な建物もあるので、旅行ブログにも良い。

Town illust


vector shelf(ベクターシェルフ)

ベクターシェルフ

背景が同色で、統一感のあるサイト。

イラスト系のなかでも、オシャレに位置する画風。

大通りから少し外れた場所にあるオシャレカフェみたいな雰囲気。

Vector shelf



ビジネス素材

ビジネス素材

ビジネス素材特化型サイト。

転職系の記事を扱う人も多いので、頼りになることでしょう。

ベネ◯セとかリク◯ビとかが使ってそう。

ビジネス素材



ILLUST NAVI(イラストナビ)

イラストナビ

優しいタッチの絵が特徴的なサイト。

医療とかカフェとか、意外とピンポイントな素材もある。

勝手なイメージだけど、淡色系ブログに合いそう。

ILLUST NAVI


ブログにおすすめシンプル系イラストフリー素材

シンプルなイラストを探しているあなたはコチラ!

Linustock(ライナストック)

ライナストック

線画のみのシンプルなサイト。

でも意外とネタに使いやすかったりする。

ブロガーの愛用者多いんだよね。

Linustock


★Loosedrawing.com

loose

色が選べるシンプル系フリー素材サイト。

赤・青・緑・黄・黒・白の6色から選べます。

フジテレビとかマイナビでも使われてるんだって。

Loosedrawing


★ソコスト

ソコスト

ソコソコ使えるイラスト、でソコストらしい。

すごいネーミングセンスやな。

そこそこどころか結構使える。

更新頻度も高いから、新作が出るのも良いね。

ソコスト


★Sui-sai

sui-sai

フリー素材に珍しい水彩画!

めっちゃおしゃれ!

こういうイラスト使えると、雰囲気出るんだろうなぁ~

Sui-sai


★イノハルフリーイラスト

イノハルフリーイラスト

国際色豊かなフリー素材サイト。

国ごとにカテゴリーがあるとか珍しいよね。

世界遺産とか、名所のイラストが多いのもポイント。

めっちゃ独自性。

イノハルフリーイラスト


★しぐれにフリーイラスト

しぐれにフリーイラスト

シンプルだけどめっちゃかわいい。

Twitterのアイコンにしてる人とかもいるよね。

9割くらいは女の子の日常を描いたイラスト。

丁寧な暮らしにどうぞ。

しぐれにフリーイラスト


unDrow

undraw

ビジネスやWeb系のイラストが多いサイト。

英単語検索が出来るので便利。

絵はそのまま、色を自由に変えられるのも特徴。

当ブログのお気に入り!

unDraw


ISOMETRIC

isometric

こちらもシンプル目のイラストサイト

パソコン系のイラストが多いので、ブログノウハウ系の記事とかおすすめ。

ISOMETRIC


Storyset

storyset

最近めっちゃ使ってる。

unDrow同様、色が自由に変えられるのが便利。

Storyset


ブログでおすすめにアイコン系フリー素材

とてもシンプルなフリー素材をまとめました。

ピクトグラムや、1色で描かれたアイコンを紹介しています。

シンプルした素材がブログに合うよ!って方はコチラをどうぞ。



ICOON MONO

Icoonmono

モノクロのイラストが特徴的なサイト。

シンプルなアイコンが豊富です。

7000点以上のアイコンがあるので、用途にあった画像が見つかります。

ICOON MONO



HUMAN PICTOGRAM2.0

ピクトグラム

ピクトグラム特化サイト。非常口の人ですね。

約1000種類あるので、シチュエーションに合わせて使いやすいサイト。

カテゴリー分けが大雑把なので、サイト内の検索機能でピンポイントに調べましょう。

HUMAN PICTOGRAM2.0



icon monstr

iconmonster

海外のモノクロアイコンサイト。

同じアイコンで、白verと黒verの2つあるのも使いやすい。

日本語に対応してないところが注意ポイント。

目当ての画像を探すのに苦労するかも。

Icon monstr



SILHOUETTE DESIGN(シルエットデザイン)

シルエットデザイン

影絵素材に特化したサイト。珍しい。

シンプルで使いやすいだけではなく、バリエーションも豊富。

例えば、『カバンを持つビジネスマン』だけで14パターンもあります。

他の素材も、複数パターンを持つので、こだわりがある方も安心。

SILHOUETTE DESIGN


FLAT ICON DESIGN

hlaticondesign

可愛いアイコン画像が特徴のサイト。

どの画像も同じサイズの正方形にまとまっていて使いやすい。

ブログ内で画像の雰囲気を統一させたい時にピッタリ。

FLAT ICON DESIGN



ブログにおすすめドット絵系フリー素材

実は、ドット絵のフリー素材サイトも!

ちょっと違った雰囲気を出したい方におすすめ!

★DOT ILLUST

ドットイラスト

なんと、3000点以上のドット絵が!

カテゴリーを見ると、食べ物だけで1800点以上!

動物、ファンタジーなどもあるので、ゲームブログにも良さそう!

ファンタジー系ドット
DOT ILLUST


★DOT TOWN

DOTTOWN

某スーハ◯ーマリオっぽいドット絵が特徴的なサイト。

なんと、元「任天堂デザイナー」の方がサイト運営に携わってる様子。

こういう絵柄は、「粗ドット絵」というらしい。

特徴的で面白いね。

DOT TOWN




ブログでフリー素材を使う注意点

フリー素材の注意点

フリー素材使用時の注意点をお伝えします。


フリー素材とはいえ、何でも好き勝手にして良いわけではありません。

著作権や商用利用など、使用する際は確認しておくことがあります。


商用利用に関して

フリー素材を使うなら、「商用利用」に注意しましょう。

商用利用には、「金銭が発生するwebサイトで利用すること」も含まれます。


たとえば、「いらすとや」

書籍・チラシ・パンフレット・ウェブ・テレビ・パッケージ・電子書籍・動画・ソフトウェア・パワーポイントでのプレゼン・卒業アルバム・名刺など、媒体を問わず1つの制作物につき20点(重複はまとめて1点)まで商用利用をすることができます。

よくあるご質問:いらすとや

媒体1つにつき、20点までは商用利用しても良いよ、ってことですね。

他のフリー素材サイトでも、商用利用に関して定めています。

収益化したブログで使う際には、確認しましょう。

画像の改変に気をつけよう

改変とは、元画像を編集することです。

文字を入れる、使用部分だけ切り取る、などが改変にあたります。

配布サイトによって異なるので、規約を確認しましょう。


フリー素材は規約を守って使おう! 【ブログにおすすめ40選】

フリー素材サイトは規約を守って使おう

今回は、オススメのフリー素材サイトを40選、紹介しました。

ブログ作成には欠かせない、心強い味方です。


今回紹介したサイトは、基本的には無料で使えます。

しかし、サイトや写真ごとに利用規約があるので、トラブルを起こさないために確認しましょう。


画像1つで、アイキャッチ1つで、あなたのブログのイメージは大きく変わります!

画像を工夫して、ブログ作成にチャレンジしてみましょう!



アイキャッチが決まればブログを書こう!
こちらの記事も参考にどうぞ。


【アクセス数上昇】ブログキーワードの決め方を徹底解説!【SEO難民必見!】

あわせて読みたい
ブログキーワードの決め方を徹底解説!【アクセス数上昇】


ブログ初心者必見!0から始めるSEO対策!

あわせて読みたい
ブログ初心者必見!0から始めるSEO対策!



ブログノウハウ ブログの書き方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

カテゴリー
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • Webライター
  • Webライターの勉強法
  • Webライターの始め方
  • Webライターの稼ぎ方
  • アクセス数の増やし方
  • ブログの始め方
  • ブログの書き方
  • ブログの稼ぎ方
  • ブログノウハウ
  • 言葉の解説
目次
目次