MENU
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
ハス山ライティング相談室
  • ハス山ライティング相談室とは
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • WordPressブログの開設方法!
  • ブログノウハウ
    • ブログ収益化への道!
    • アクセス数の増やし方
    • ブログの書き方
    • ブログの稼ぎ方
  • Webライター
    • Webライターの始め方
    • Webライターの勉強法
    • Webライターの稼ぎ方
  • ポートフォリオ
  • お問い合わせフォーム
  1. ホーム
  2. Pinterest(ピンタレスト)
  3. ピンタレストでのキーワードの探し方!5つの方法で見つけ出せ!

ピンタレストでのキーワードの探し方!5つの方法で見つけ出せ!

2022 10/07
広告
Pinterest(ピンタレスト)
2022年8月29日2022年10月7日
ピンタレストのキーワードの探し方
この記事のまとめ

ピンタレストのキーワードの探し方

検索窓やサジェストから見つける

ピンタレストを伸ばすにはキーワードが必須

「ピンタレストのキーワードって必要?」

「どこで探すの?」

こんな悩みはありませんか?

ピンタレストを伸ばすために、できることは
やっておきたいですよね。


今回は、ピンタレストを伸ばすために重要な、「キーワードの探し方」を解説。

今すぐできる、5つの方法を紹介するので、
試してみましょう!

3分後には探し始めてるよ!

目次

ピンタレストにおけるキーワードの効果

キーワードの効果ってあるの?

そもそも、

キーワードって必要?

って考える人も多いはず。

まずは、キーワードの効果に関して、詳しく説明します。


キーワードの効果は、ホームフィードに出やすくなること。

ピンタレストは、ユーザーが興味をもったピンを表示する特徴があります。

  • ブログのピンを見たらホームにブログ関係が
  • ファッションのピンを見たらファッションが

みたいな経験をした人も多いはず。


実は、ピンタレストには、「ホームフィードを
カスタマイズする」機能があります。

こんな感じね。

ホームフィードのカスタマイズ


大きく分けると、4つのカテゴリー。

  1. ピンの閲覧履歴
  2. 自分のボード
  3. トピック
  4. フォローしているユーザー

ピンタレストは、このようなデータを参考に、
表示するピンを決めています。

だからこそ、キーワードを予測して、表示されるように工夫することが大事。

調べやすかったり、人気のあるキーワードを狙いましょう。

ピンタレストでのキーワードの探し方

キーワードの探し方

キーワードを探すコツは、次の5つ!

  1. 検索窓
  2. サジェスト
  3. 関連キーワード
  4. ボード
  5. カテゴリー

普段見ているところに、意外なキーワードが
隠れているかも!

検索窓

一番わかりやすいのが、「検索窓」

検索窓は、虫眼鏡をクリックすると出てくるところ。

ここに単語を入れると、関係するキーワードを
発見できます。


スマホとPCで、それぞれ探し方を分けたので、確認してみてください!

1.スマホの場合は、画面下部の虫眼鏡をタップ

スマホ版虫眼鏡

2.画面上部の虫眼鏡に単語を入力

画面上部で検索

3.関連するキーワードが出現

キーワードサジェストスマホ

1.画面右上の虫眼鏡をクリック

PC版虫眼鏡

2.単語を入力すると、関連するキーワードが出現

PC版虫眼鏡検索

サジェスト

2つ目の探し方は「サジェスト」

おそらくPCのみです。
※スマホでも確認できた方は情報ください。


サジェストは、検索窓の下に表示されるもの。

こんな感じで表示されます。

PCサジェストの例

この場合は、画面上部に入力した「ピンタレスト」に関連するキーワードが表示されています。

  • ピンタレスト 使い方
  • ピンタレスト アイコン
  • ピンタレスト アフィリエイト

のように読み取ると覚えておきましょう!

関連する検索キーワード

3つ目が、「関連するキーワード」

その名の通り、検索したワードと関連するキーワードのこと。

…だけれども、精度はちょっと低め。

たとえば、「ブログ」と検索したとき。

関連する検索キーワード

うーん…

良いキーワードが出たらラッキー、くらいで考えておきましょう。


ちなみに、関連する検索キーワードは、
ピンにまぎれて表示されます。

結構スクロールしないと表示されないので注意。

ボード

4つ目の探し方は、「ボード」

ボードを見たときに、キーワードが表示されることも。


たとえば、この「デザイン」のボード。

ボードにキーワード

おすすめのアイデアとして、

  • ロゴデザイン
  • ポスターデザイン
  • 文字 デザイン

などが表示されています。


このキーワードをピンやボードに含めるのも効果的。

すべてのボードに表示されるわけではないので、注意しましょう。

ピン

ラストは「ピン」

他の人のピンを見て、キーワードを探すのもあり。

ハッシュタグをつけて、投稿してる人が多くいます。


たとえば、私のピン。

Pinterest(ピンタレスト)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

カテゴリー
  • Pinterest(ピンタレスト)
  • Webライター
  • Webライターの勉強法
  • Webライターの始め方
  • Webライターの稼ぎ方
  • アクセス数の増やし方
  • ブログの始め方
  • ブログの書き方
  • ブログの稼ぎ方
  • ブログノウハウ
  • 言葉の解説
目次
目次